NEWSニュース

スカパラと幾田りら、ラブシャで初演を迎えた「Free Free Free」ライブ映像を本日21時よりプレミア公開!

2022.09.02
東京スカパラダイスオーケストラ



東京スカパラダイスオーケストラが新たなゲストボーカルとして幾田りらを迎えた新曲「Free Free Free feat.幾田りら」。これまでテレビの音楽番組やライブで披露されることは一度もなかったが、先日、3年ぶりに山中湖交流プラザ きららで開催された「SWEET LOVE SHOWER 2022」のスカパラのステージに幾田りらがサプライズ出演し、遂に初演を迎えることとなった。
スカパラと幾田りらによる記念すべき「Free Free Free feat.幾田りら」の初演の模様が、本日21時からスカパラの公式YouTubeチャンネルでプレミア公開されることが決定した。
スカパラメンバー9人が奏でる重厚なサウンドのなかで、幾田りらが力強く歌声を響かせ、さらに、トランペットでも演奏に参加しているという貴重なライブ映像を、ぜひ、チェックしてみよう。

尚、「SWEET LOVE SHOWER 2022」のスカパラのステージで、YOASOBIのikuraとしてスカパラと初披露した「ツバメ」も、明日9月3日(土)21時30分からスカパラの公式YouTubeチャンネルでプレミア公開されることも決定したので、合わせてチェックしてみよう。

ライブ初演を終えて、幾田りらと谷中敦は以下のコメントを残している。

「私の出番になるまでのスカパラさんのステージが本当にカッコよすぎて、お客さんも一体となっていることに感動していました。私がステージに出ていったときもウェルカムな感じで迎えてくださったので、凄く楽しく歌うことができました。歌っているときは笑顔でいられるんですけれど、トランペットのときは真顔だったとスタッフさんにも言われまして(笑)またご一緒させていただきたいので、次の機会までにはトランペットももう少し上達しておきます!」(幾田りら)

「りらちゃんとの初演ということでスカパラメンバーも緊張していたんだけど、3年ぶりのラブシャを楽しみにしていた気持ちも手伝って、緊張感を良い集中力に変えることができました。りらちゃんは、歌ってトランペットも吹かないといけないし、スカパラメンバーが9人いるから音圧もあるので、そのなかでいつもの自分のペースでやるっていうのは凄く大変だったと思うんだけど、それをよくあそこまであのかたちにして持っていけたなと思いました。さすが“時代の声”を持つ女性ボーカリストですね。『何故かみんなが明日が来ると信じてること自体が希望なんだ』という歌の最後のフレーズでは、あまりにも素晴らしくて泣きそうになっちゃいましたね。」(谷中敦)

東京スカパラダイスオーケストラFree Free Free feat.幾田りら [from SWEET LOVE SHOWER 2022]ライブ映像プレミア公開


東京スカパラダイスオーケストラツバメ~スカパラバージョン with ikura [from SWEET LOVE SHOWER 2022]ライブ映像プレミア公開

 
もどる