森山未來がMCを務めるアート番組MEET YOUR ARTにメディアアーティスト・落合陽一が登場!
2022.08.27

映像は、今年5月に行われた『MEET YOUR ART FESTIVAL 2022 ‘New Soil’』にて行われた、公開収録でのスペシャル対談の様子。
約1年ぶりのMEET YOUR ARTへの登場となった落合陽一。
【現代は、農耕以前の価値観と共通する部分がある?!】
落合陽一がコロナ禍の宿題として捉え、考え続けていることとは?
現在のメディアアーティストとしての活動に迫る。
【MEET YOUR ART FESTIVAL SPECIAL】
メディアアーティスト 落合陽一× 森山未來
■落合陽一
メディアアーティスト。
1987年生まれ、東京大学大学院学際情報学府博士課程修了(学際情報学府初の早期修了)、博士(学際情報学)。
筑波大学デジタルネイチャー開発研究センターセンター長、准教授・JSTCRESTxDiversityプロジェクト研究代表。IPA認定スーパークリエー
タ/天才プログラマー.ピクシーダスト テクノロジーズ代表取締役。
2017年 - 2019年まで筑波大学学長補佐、2018年より内閣府知的財産戦略ビジョン専門調査会委員、内閣府「ムーンショット型研究開発制度」ビジョナリー会議委員及び内閣府ムーンショットアンバサダー,デジタル改革法案WG構成員,2020-2021年度文化庁文化交流使、大阪・関西万博テーマ事業プロデューサーなどを歴任。
2015年WorldTechnologyAward、2016年PrixArsElectronica、EUよりSTARTSPrizeを受賞。LavalVirtualAwardを2017年まで4年連続5回受賞、2017年スイス・ザンガレンシンポジウムよりLeadersofTomorrow選出、2019年SXSWCreativeExperienceARROWAwards受賞、2021年MIT Technology Review Innovators Under 35 Japan ,2021 PMI Future 50、Apollo Magazine 40 UNDER 40 ART and TECHなどをはじめアート分野・テクノロジー分野で受賞多数。
個展として「ImageandMatter(マレーシア・2016)」、「質量への憧憬(東京・2019)」、「情念との反芻(ライカ銀座・2019)」など。
その他の展示として、「AI展(バービカンセンター、イギリス・2019)」、「計算機自然(未来館・2020)」など多数出展。著作として「魔法の世紀(2015)」、「デジタルネイチャー(2018)」など。写真集「質量への憧憬(amana・2019)」など。
メディアアートを計算機自然のヴァナキュラー的民藝と捉え、「物化する計算機自然と対峙し、質量と映像の間にある憧憬や情念を反芻する」をステートメントに、研究や芸術活動の枠を自由に越境し、探求と表現を継続している。
【MEET YOUR ART】
YouTubeチャンネル登録者数約3.5万人を越える、アート専門YouTube番組(MC森山未來/ナビゲーター小池藍/NAVIGATIONコンテンツ ナレーター上白石萌音)。アーティストインタビューや、アートに関する知識を幅広く紹介していくことに加えて、番組で紹介したアーティストの作品が購入できるオンラインECやアートフェスティバルを企画・運営。新たな手法でアートに触れる機会や購入体験のきっかけを提供することと、特に若手のアーティストの活動支援のプラットフォームとなることを目指すアートプロジェクト。
◆「MEET YOUR ART」YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/MEETYOURART
◆「MEET YOUR ART」オンラインショップ
URL: http://meetyourart.jp
◆「MEET YOUR ART」Twitter
URL: https://twitter.com/MEETYOURART
◆「MEET YOUR ART」Instagram
URL: https://www.instagram.com/meet_your_art/
◆「MEET YOUR ART」TikTok
URL: https://vt.tiktok.com/ZSek5FGtd/