NEWSニュース

ヨーロッパ名門のクラシック音楽祭『ヴェルビエ音楽祭』開幕!ピアニスト、藤田真央も参加! medici.tv JAPANにて7月16日から期間限定無料配信!

2021.07.16



1994年から、世界各地のベテランと若手演奏家を結び、共演や教育プログラムを通じて、演奏家たちを多彩に育成してきたヨーロッパの名門音楽祭『ヴェルビエ音楽祭』。昨夏は、コロナ禍でオンラインでの開催になるも全世界で150万回もの視聴を記録しました。
 
今年は7月16日~8月1日の期間、再びスイスにて開催されます。その最大の注目は、3年前にはアカデミー生として参加していた藤田真央が5日にわたって展開するモーツァルトのピアノ・ソナタ全曲演奏会。この全曲演奏会に先立ち、ガボール・タカーチ=ナジの指揮で、モーツァルトの協奏曲第20番も披露します。
 
音楽祭には連日、豪華な顔合わせが登場。弦楽器の名手では、ジャニーヌ・ヤンセン、ダニエル・ホープ、ジョシュア・ベル、ミッシャ・マイスキー、スティーヴン・イッサーリスらが出演。ピアニストは、アンドラーシュ・シフ、ミハイル・プレトニョフ、ニコライ・ルガンスキー、デニス・マツーエフ、ジャン=エフラム・バヴゼ、フランチェスコ・ピエモンテージ、ホアキン・アチューカロ、アルカディ・ヴォロドス、セルゲイ・ババヤン、リュカ・ドゥバルグ、エフゲニー・キーシンらが目白押し。ヴェルビエ音楽祭ならではのユニークな顔合わせの室内楽も注目です。指揮者も今夏はとくに豪勢で、ヴァレリー・ゲルギエフ、ガボール・タカーチ=ナジ、ダニエレ・ガッティ、ダニエル・ハーディング、アントニオ・パッパーノ、イヴァン・フィッシャー、そして期待の新鋭クラウス・マケラらが登場します。
 
medici.tv JAPANでは、この夏のヴェルビエ音楽祭を大特集!30本以上にわたる、今年の人気プログラム、いままでの貴重な映像から特別にセレクションしたハイライト、さらに昨年の音楽祭で好評を博した藤田真央のオンライン・コンサートも、日本限定で、この期間、完全無料でご視聴いただけます。
 
藤田真央の素晴らしいピアノの響き、そして、世界一流の演奏を堪能できるヨーロッパの名門音楽祭を、ぜひ、ご自宅でゆったりとお楽しみください!  
 
 
【medici.tv JAPAN ヴェルビエ音楽祭特集】⇒ https://medicitv.jp/
 
2021年7月16日(金)より8月15(日)まで期間限定配信
(※予告なく変更の可能性もあります。ご了承ください)
配信プログラムは、特集サイトにてチェック!
 
 
もどる